東京都足立区からお越しのI様ご夫婦。
遠くからわざわざありがとうございました!!
「とても可愛く描いてもらい、記念になりました。
マタニティフォトも気になっていたので、たくさん撮っていただき、やってよかったです。」
とのご感想をいただきました。
モデルさんのように綺麗な奥様、ソロの写真撮影の時におもわずうっとりしてしまいました。
7月に結婚式を挙げたばかりとのことで、熱々な様子が伝わってきました^^

マタニティペイントをやってみたいと思った理由をお聞きしたところ、「2人目の出産の時になってしまうと、きっとそれどころではなくなってしまうと思うから、1人目のうちに記念に撮っておきたいと思った」とのこと。
私がこれまで多くの妊婦さんにペイントをさせていただいてきて、正直に、これだけはお伝えしたいと思うのは
『ペイントはしてもしなくてもいいから(笑)、マタニティフォトは絶対に撮っておいた方がいい!!!』ってことです!
言わずと知れたことですが、妊娠期間というのはすぎてしまえば、2度と訪れないかもしれない時期です。
2人目があるから〜と思っていても、それは絶対に1人目の時とは違う顔になります。
1人目の時というのは、結婚して、子供を授かって、大好きな旦那様と2人で過ごす最後の時期です。
その時の二人だけの間に流れるオーラというか、幸せ絶頂(もちろん出産の不安はあると思いますが)
な気持ちが、写真からそこはかとなく伝わってくるものなのです。
出産後、2人の関係は必ず変わります。うちもそうでした(笑)
嫌いになるわけではないですが、やっぱり間に子供という1人が増えると関係性は変わります。
そうなる前の、お互いのことが一番大事!っていう時の写真って、
見返すと、『ああ、私この時が一番きれいだったんだな〜』って自分でも思います(f^^;
何度見返しても幸せな気持ちを思い出させてくれる、宝物の1枚になります。
そんな二人の写真を子供がみたらきっと、お母さんお父さん僕が生まれるとき幸せだったんだな〜って嬉しく感じるはずです。
セレブが撮るような写真集のようなのじゃなくて、いいと思うんです。
ただただ、その幸せそうな二人の『いま・この瞬間』の自然な表情を、残しておくこと。
そんな幸せの連鎖が生まれるお手伝いができれば、本当に嬉しいなって思いながらこの仕事を続けてます。
私のところでは、スタジオで撮るような写真とは違い、
リラックスして、ペイントを楽しんで、そしてカジュアルに日常の自然な笑顔を撮ります。
マタニティフォトが恥ずかしいって気持ちがある方、ぜひうちのペイントにいらしてください^^
来てくれた多くの方が、帰る頃にはリラックスできた、楽しかったって言ってくれてます♪